検査前後の注意点

  • HOME>
  • 検査前後の注意点

内視鏡検査は、胃や大腸の状態をくわしく観察する重要な検査です。検査の精度を高め、安全に実施するためには、適切な食事管理と生活上の注意が必要となります。

内視鏡検査の食事制限

検査前日の夕食

検査前日の夕食は20時までに お済ませください。

※便秘の方は、大腸の状態が人によるので、一度ご相談ください。

摂っていただいても良いもの

消化の良い食事

  • おにぎり
  • おかゆ
  • うどん
  • 豆腐
  • 野菜スープ

など

避けていただきたいもの
  • 肉類
  • キノコ類
  • 生野菜

※乳製品は消化に時間がかかるため、避けていただく必要があります。

検査当日

検査当日は絶食が必要ですが、水分摂取は可能です。

禁止のもの
  • カフェイン飲料
  • スムージー
  • ジュース

など

検査後

検査後は、消化の良い食品から徐々に通常の食事に移行していただきます。

服薬・嗜好品について

  • 内視鏡検査前の服薬については、必ず医師の指示に従ってください。特に血液をサラサラにする薬や糖尿病薬を服用されている方は、事前に相談が必要です。
  • タバコは検査前は禁煙をお願いします。
  • アルコールは検査前日から禁止となります。

当クリニックでの取り組み

きなが内科・内視鏡クリニックでは、患者さまに安心して検査を受けていただけるよう、くわしい事前説明と食事指導をおこなっております。

検査後

個々の患者さまの状態に応じた検査計画をご提案し、最新の内視鏡システムによる安全な検査を実施しています。また、検査後もきめ細かなフォローアップをおこなっております。
ご不明な点や気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。検査経験豊富な内視鏡専門医とスタッフが、患者さまが安心して検査を受けていただけるよう、丁寧にサポートさせていただきます。

078-806-0568078-806-0568

WEB予約

お問い合わせ