step
下剤の服用(前処置)
大腸カメラ検査を正確におこなうためには、腸の中をきれいにする必要があります。そのため、検査前日から食事制限をおこない、当日は下剤を服用します。
前日の準備
- 夕食は21時までに済ませ、それ以降の食事は控える(医療機関によっては20時以降の場合もあり)
- 消化の良い食事を選び、脂っこいものや食物繊維が多いものは避ける
- 水やお茶は適量飲んでも問題なし
- ご希望される方は、検査用の低残渣食(有料)を利用することが可能
検査当日の準備(下剤の服用)
- 朝から、約2リットルの下剤を数回に分けて服用し、腸をきれいにする
- 便の状態が透明に近くなるまで排便を続ける
- 自宅で下剤を服用する方法と、クリニックに来院し専用スペースで服用する方法を選択可能
- 前日から下剤を服用する場合もあり、医師の指示に従う
※下剤の服用には個人差があり、腸内が十分にきれいにならないと検査が正確におこなえません。排便の状態を確認し、不十分な場合は追加の下剤を服用することがあります。