大腸がん

  • HOME>
  • 大腸がん

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?
  • 便に血が混じることがある
  • 最近便通の習慣が変わってきた
  • お腹の張りや不快感が続いている
  • 便が細くなった気がする
  • 家族に大腸がんの方がいて心配

大切な人を守るために

大切な人を守るために

当クリニックは、早期発見・予防医療を通じて、患者さまとその大切な方々の健康を守ることを使命としています。胃がんはピロリ菌の除菌で、大腸がんは定期的な検査で、そのリスクを大きく減らすことができます。しかし、症状があっても「痔だろう」「ただの胃もたれだろう」と軽視してしまい、発見が遅れてしまうケースが少なくありません。
当クリニックは、患者さまの些細な不安や気がかりにも真摯に向き合い、適切な検査と治療をご提供することで、防ぐことのできる病気から大切な命を守りたいと考えています。

そのために、最新の医療機器による精密検査と、豊富な診療経験を活かした丁寧な診療を心がけております。定期的な検査による早期発見が、より良い治療成果につながります。体調の変化が気になる方は、どうぞお気軽にきなが内科・内視鏡クリニックにご相談ください。

大腸がんとは

大腸がんは、大腸(結腸・直腸・肛門)の粘膜から発生する悪性腫瘍です。近年、食生活の欧米化に伴い増加傾向にあり、日本人の男性は10人に1人、女性は12人に1人が生涯のうちに診断されると言われています。特にS状結腸と直腸は、便が長時間滞留する部位であり、がんが発生しやすい傾向にあります。

大腸がんの早期発見が重要な理由

大腸がんは早期に発見して適切な治療をおこなえば、高い確率で治癒が期待できるがんです。しかし、初期段階ではほとんど症状が現れないため、定期的な検査による早期発見が非常に重要となるのです。

大腸がんの発症リスク

生活習慣
  • 運動不足
  • 野菜や果物の摂取不足
  • 高脂肪・低繊維の食生活
  • 肥満
  • 過度の飲酒
その他の要因
  • 大腸がんの家族歴
  • 炎症性腸疾患の既往
  • 加齢(40歳以上でリスク上昇)

大腸がんの症状と進行度

大腸がんの症状は、がんの進行度や発生部位によって異なります

早期の症状

  • 無症状であることが多い
  • 便潜血検査で発見されることが多い

進行してからの症状

  • 血便や便への血液混入
  • 便通異常(下痢と便秘の繰り返し)
  • 便が細くなる
  • 腹部膨満感
  • 腹痛
  • 貧血症状

大腸がんの検査・診断

当クリニックでは、次の検査を通じて正確な診断をおこないます。

便潜血検査

最も基本的な検査です。2日間の便を採取し、目に見えない微量の出血も検知できます。

大腸内視鏡検査

大腸内視鏡検査

最も信頼性の高い検査方法です。直接大腸内を観察し、必要に応じて組織検査や治療も可能です。当クリニックでは最新の内視鏡機器を使用し、患者さまの負担を最小限に抑えた検査を提供しています。

当クリニックでは、より正確な診断のために、最新のAI内視鏡システムを導入しています

きなが内科・内視鏡クリニックでは最新技術と医師の経験を組み合わせることで、患者さまさまにより信頼性の高い検査をご提供し、早期発見・早期治療につなげています。

このAIシステムは病変の発見をサポートし、より確実な検査を実現します。しかし、AIはあくまでも診断精度を高めるためのツールのひとつです。AIの導入により、より一層丁寧な内視鏡撮影を心がけ検査をおこなっています。
AIが適切な評価をおこなえるような質の高い画像を撮影する技術は、現在でも熟練した医師にしかできない重要な技能です。最終的な診断は必ず医師がおこない、AIとの協調により、より精度の高い検査を目指しています。

CT検査

がんの進行度や転移の有無を確認するためにおこないます。

大腸がんの治療

治療は、がんの進行度、部位、患者さまの状態に応じて、次の方法を選択します。

内視鏡治療

早期がんで、粘膜内または粘膜下層の浅い部分に限局している場合に適応となります。

外科治療

がんが深部まで達している場合や、リンパ節転移が疑われる場合におこないます。当クリニックでは、検査の結果必要に応じて提携医療機関へのご紹介も速やかにおこなっております。

化学療法

転移や再発がある場合に実施します。

早期発見が治療成功のカギとなる大腸がんは、定期的な検査が何より大切です

神戸市灘区の、きなが内科・内視鏡クリニックでは、院長の産業医としての経験を活かし、患者さまの社会生活との両立を重視した治療をご提供しています。

特にこのような点に力を入れています

特にこのような点に力を入れています
  • 最新の内視鏡機器による精密検査
  • 早期発見のための定期検診プログラム
  • 患者さまの生活スタイルに合わせた治療計画
  • 継続的な経過観察とサポート

気になる症状がある方はもちろん、症状がない方も50歳以上の方は定期的な検査をおすすめします。当クリニックでは、患者さまの状態や生活スタイルに合わせた最適な検査・治療プランをご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。

078-806-0568078-806-0568

WEB予約

お問い合わせ