ブログ

  • HOME>
  • ブログ>
  • 神戸市北区で“最高水準”の大腸カメラ・ポ・・・

神戸市北区で“最高水準”の大腸カメラ・ポリープ切除をお求めの方は灘区の「きなが内科・内視鏡クリニック」へ

2025.06.03

灘区の「きなが内科・内視鏡クリニック」が提供する究極の安心と技術

こんにちは。神戸市灘区、阪急王子公園駅近くで、専門性の高い内視鏡診療に特化した「きなが内科・内視鏡クリニック」院長の木長です。当クリニックのブログでは、皆さまの大腸の健康を守るための最先端の情報や、当クリニックが追求する医療の質について発信しています。

「大腸カメラ検査、どこで受けるかで結果が大きく変わると聞いた
「以前の検査が大変だった。今度こそ、本当に苦痛なく、かつ精密な検査を受けたい」
「もしポリープが見つかったら、その場で確実に、そして安全に取ってもらいたい」

神戸市北区にお住まいの方で、大腸カメラ検査やポリープ治療に対して、このような非常に高いご要望や、譲れないこだわりをお持ちではないでしょうか。ご自身の健康、そして未来に関わる大切な検査・治療ですから、医療機関選びに一切の妥協をしたくない、というのは当然のお気持ちです。

当クリニックは神戸市灘区にございます。神戸市北区からは、お越しいただくのにお時間と手間をおかけすることになるかもしれません。しかし、当院には「最高の医療と絶対的な安心を求めて」と、神戸市北区をはじめ、県外からも多くの患者さまが、その距離を超えてご来院くださっています。今回は、大腸カメラ検査・ポリープ治療の「質」と「安心」に、とことんこだわりたいとお考えの皆さまへ、当クリニックが提供できる究極の価値をお伝えいたします。

なぜ、大腸カメラ検査の「質」が、これほどまでに重要なのでしょうか?

大腸カメラ検査は、単に「腸の中を見る」という行為ではありません。それは、あなたの未来の健康を左右する、極めて専門性の高い医療行為です。

「見逃し」は許されない。診断の精度が生命を守る鍵

大腸がんやその前段階であるポリープは、時に非常に微細であったり、見えにくい場所に隠れていたりします。これらを確実に見つけ出すには、医師の卓越した技術と経験、そして最新鋭の機器の力が不可欠です。

ポリープ治療の「質」が、その後の安心を左右する

ポリープの正確な評価(がん化のリスクなど)と、それに応じた最適な切除技術の選択、そして確実かつ安全な切除。これら全てが揃って初めて、真の「がん予防」と「安心」が得られます。不完全な切除や合併症は、絶対にあってはなりません。

「苦痛のなさ」が、継続的な健康管理を可能にする

どんなに優れた検査・治療でも、苦痛が伴えば継続は困難です。大腸がんは、一度ポリープを切除しても、数年後に新たなポリープが発生する可能性があります。定期的なサーベイランス(経過観察)を楽に続けられることこそが、生涯にわたる大腸がん予防の鍵となります。

信頼できる医師との対話が、真の安心を生む

検査結果や治療方針について、専門用語を並べるのではなく、患者さまの目線で分かりやすく、そして親身になって説明し、あらゆる疑問や不安に真摯に答える。そのような医師との信頼関係が、何よりも代えがたい安心感に繋がります。

「きなが内科・内視鏡クリニック」だからこそ提供できる妥協なき大腸カメラ検査とポリープ治療

当クリニックでは、神戸市北区からお越しいただく患者さまの期待と信頼にお応えするため、以下の点において一切の妥協を許さず、最高水準の医療提供を目指しています。

  1. 熟練の内視鏡医による匠の技とオーダーメイド治療戦略

院長の木長健は、25年以上にわたり内視鏡検査を10,000症例以上の豊富な検査・治療経験を積んでまいりました。その経験は、単なる症例数ではなく、お一人おひとりのポリープの特性(大きさ、形状、部位、がん化の可能性など)を瞬時に見極め、コールドポリペクトミー、EMR(内視鏡的粘膜切除術)といった多様な手技の中から、最も安全かつ効果的な「オーダーメイド」の切除戦略を立案・実行する能力に昇華されています。

  1. AI技術が実現する死角なき精密診断サポートシステム

医師の豊富な経験と高い技術力に加え、当クリニックではAI(人工知能)を搭載した内視鏡システムを導入しています。これにより、人間ドックなどでは発見が困難とされる微小なポリープや、平坦で識別しにくいタイプのがん病変の発見を強力にサポートし、「見逃しゼロ」を目指した、より高度な精密診断を追求しています。

  1. 徹底的に追求した「無痛」への挑戦と、内視鏡医による万全の鎮静管理

「大腸カメラは苦しいもの」という概念を完全に払拭するため、当クリニックでは静脈内鎮静法を標準的に採用しています。内視鏡医であり、麻酔・鎮静に関する深い知識と経験を持つ院長が、患者さまの状態を厳格に管理しながら、最適な量の鎮静剤を投与。検査中・治療中は完全にリラックスした深い眠りの中で過ごしていただき、目覚めた時には全てが終わっているという、理想的な「無痛」の検査・治療体験を提供します。

  1. 高度な技術を要するポリープ切除も、可能な限り日帰りで対応

大きなポリープや、切除が難しいとされる部位のポリープであっても、院長の高度な技術と設備を駆使することで、可能な限り日帰りでの低侵襲治療を実現しています。もちろん、安全性と根治性を最優先し、入院加療が適切と判断される場合には、責任を持って高度医療機関へご紹介する万全の連携体制も整えています。

  1. 検査前から検査後まで、一切の不安を取り除くための万全のサポート体制と快適な環境

大腸カメラ検査で最もご負担に感じられることの多い、検査前の下剤服用についても、当院ではきめ細かくサポート。ご希望に応じて、院内のプライバシーに配慮された専用個室で、リラックスしながら下剤を服用していただくことも可能です(要予約)。検査後のリカバリーも、専用の回復室でゆっくりとお休みいただけます。検査結果の説明や、ポリープ切除後の生活指導、食事指導、緊急時の連絡体制など、アフターフォローも万全です。

  1. 1回土曜日・日曜日の検査体制で、遠方からのアクセスにも最大限配慮

神戸市北区から時間をかけてお越しいただく患者さまのために、当クリニックでは月1回土曜日と日曜日に大腸カメラ検査を実施しております。週末を利用して、落ち着いて検査・治療に臨んでいただけます。(検査日は月により異なります。大変恐縮ですが、ご予約はお早めにお願いいたします)

神戸市北区から当クリニック(灘区・阪急王子公園駅すぐ)へのアクセスについて

当クリニックは、神戸市灘区にあり、最寄り駅は阪急「王子公園」駅(東口より徒歩3分)です。神戸市北区からは、お車でのご来院、あるいは神戸電鉄と他の鉄道路線(JR、阪急、神戸市営地下鉄など)を乗り継いでお越しいただくことになります。アクセスにご不安がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

当クリニックには、神戸市北区をはじめ、県外からも『木長先生の技術と診断、そしてお人柄を信頼して』と、時間と距離をかけてお越しくださる患者さまが実際にいらっしゃいます。その重い信頼に、私たちは最高の医療でお応えする使命があると考えております。

大腸カメラ検査・ポリープ治療は、あなたの未来の健康を左右する重要な医療行為です。クリニック選びに、一切の妥協はしないでください

大腸の病気、特に大腸がんは、早期に発見し適切に対処すれば、決して怖い病気ではありません。しかし、そのためには、質の高い検査と治療を受けられる医療機関を選ぶことが絶対条件です。

神戸市北区にお住まいで、最高水準の大腸カメラ検査・ポリープ治療と、心からの安心をお求めでしたら、ぜひ一度、灘区の「きなが内科・内視鏡クリニック」にご相談ください。院長木長をはじめ、スタッフ一同、皆さまの健康と安心のために、持てる知識と技術の全てを尽くしてサポートいたします。

WEB予約WEB予約

078-806-0568078-806-0568

お問い合わせお問い合わせ

オフィシャル
サイト